福田港 百島へ渡る唯一の交通手段である「備後商船」のカーフェリーが発着する港です。1日10便のカーフェリーと高速艇は、島民の生活を支えています。 JA百島出張所 福田港そばにあり、曜日限定の売店では日用品などを揃えています。 田中屋 福田港そばにある無人販売所では、カップ麺やアイスクリームなどを販売しています。 ARTBASE百島 かつての中学校校舎が生まれ変わったアート空間です。アートベースがプロデュースする作品と施設は、島の至る所で観ることが出来ます。備後商船のフェリー「百風」もその一つです。[ARTBASE 百島] 百島みんなの家 建築家の伊東豊雄氏によって設計された優しさあふれる建物は、尾道市役所の支所と簡易郵便局、そして島民の憩いの場として愛されています。 百島きのこ工房 きのこの本場で学んだ栽培技術と海洋深層水を使用して作られる「ブラウンシメジ」は、百島ブランドきのこ「百華」として多くの飲食店に出荷されています。 乾燥きのこは、ヒトツル売店でも購入いただけます。[百島きのこ工房] 袖乃天満宮 福田港近くの袖乃天満宮には、管原道真が九州へ渡る際に百島へ立ち寄り、着物の袖を残したとする伝説が残っています。 百島八幡神社 この神社に伝わる「お弓神事」は、嘉吉元年(1441年)、政争に敗れ逃げ延びた「赤松一族」が百島へ移り住み、 その追手から身を守るための弓の稽古が始まりと伝えられています。 百島造船跡 2009年に廃業した造船所跡地です。明治時代から続いた老舗造船所でしたが、現在は巨大なクレーンを残すのみ。 高さ数十メートルの鉄塊は、フェリー船上からもよく見えます。 お化けフェニックス 100年以上前、百島で始めて開業した診療所にあったフェニックス(ソテツ)の大樹です。推定20m以上の高さとなった今でも力強く葉を伸ばしています。 十文字山 百島の南東側にある標高180mほどの山です。山頂まで30分ほどの登山道は整備され、ハイキングにも適しています。山頂からは、瀬戸内の海と遠く因島大橋を見渡すことができます。 泊港 島の南東にあるもう一つの港は、主に漁港として使用されています。 桜公園 京都の醍醐寺より譲り受けた「醍醐桜」が並ぶ百島の名所です。3月下旬からのお花見シーズンに、ぜひお越しください。 だんご岩 島の最南端にある名所。海岸線に大きな岩がいくつも並ぶ様子は、雄大な自然の息吹を感じます。 ドラマ記念碑 南側の高台に作られた石碑は、1997年に放送されたNHKドラマ「極楽遊園地」のロケ地となった事を記念して建てられました。[NHKアーカイブス]