抽選アンケート0325福山

2023年3月20日 2023-06-28 14:40

※アンケートは終了しました

尾道市の離島「百島」

百島は、広島県尾道市にある周囲12kmほどの小さな島です。
人口400人ほどの小さな島に長く続いた島唯一の商店「ヒトミセ」がありました。2020年、「ヒトミセ」のおもてなしの心を受け継ぎ、新たに宿「ヒトツル」として生まれ変わりましました。

ヒトツルは心ゆくまで自然の中で過ごす喜びと、時間を忘れリラックスして頂く皆様の「もう一つの別宅」です。緑に囲まれた庭では日中はゆったりカフェ、夜にはBBQやロマンティックにディナーをお楽しみ頂けます。

新たにオープンした施設「seaside」は、島の西側の海岸沿いに位置します。集落から離れた位置にあることから、静かで落ち着いた時間を過ごすことが可能です。

平屋を改修した「ひととき」は、企業の研修旅行や“仕事”と“遊び”を同時に楽しむ「ワーケーション」など長期滞在での利用にも最適です。

別途ご用意するお食事は、庭園でのBBQと、寒い季節は鍋料理をお選びいただけます。合わせてお出しする、島のお母さんが心を込めて作る手作りおばんざいは、懐かしさ感じる味わいに好評をいただいております。
※内容は仕入れによって変わります。

百島では山登りやサイクリング、マリンスポーツなど、豊かな自然に囲まれた中で様々なアクティビティを体験することが可能です。ヒトツルではSUPボードや釣り具、電動自転車などをご用意してお待ちしています。

百島きのこ工房では、きのこの本場で研かれた栽培技術を用いてブラウンシメジ「百華」を栽培しています。ミネラル豊富な海洋深層水で育てた百島生まれのブランドきのこは、大きくしっかりした身とその歯ごたえで和・洋・中、どんな料理にももってこいです。

「百島せんべい」は、瀬戸内産の新鮮なちりめんじゃこと、函館産の真昆布を使用したおせんべいです。パリッとした食感、噛むほどに溢れ出る魚介の旨みを、日々のおやつやおつまみとしてお楽しみください。

〒722-0061
広島県尾道市百島町515−1

・「尾道港」よりフェリーで約60分、高速艇で約30分
・「常石港」高速艇、フェリーともに約10分
→「福田(百島)」よりヒトツルまで徒歩約15分

※自動車・自動二輪は歌港、常石港からのフェリーにのみ乗船できます。
※フェリーの運行情報、時刻表は、「備後商船」Webサイトをご確認ください。

アンケート・抽選の詳細

①「ヒトツル」Instagram公式アカウントをフォローいただいた方
②アンケートにご協力のうえ抽選に応募された方
両方の条件を満たした方の中から、抽選で以下の内容をプレゼントいたします。

応募期間:2023年5月14日まで
※アンケートは終了しました
※収集する個人情報は、抽選結果の連絡のみに使用します。
※入力内容に不備があった場合、抽選対象外となりますのでご注意ください。

●「百島せんべい」「乾燥きのこ百華」セット
当選数:20
※受け渡し方法については、以下の場所での「直接受け渡し」とさせていただきます。発送は行いませんので予めご了承ください。

【広島県福山市】
「pharmacy chocolate (ファーマシーチョコレート)」
〒720-0062 広島県福山市伏見町2-8-2 2F
[地図]

【東京都文京区】
「MEDI CAFE(メディカフェ)」
〒113-0034 東京都文京区湯島1-5-34 お茶の水医学会館 1F
[地図]

応募の手順

①下記QRコードより、Instagramヒトツル公式アカウントをフォローしてください。
②アンケートにご協力のうえ、抽選に「応募する」をお選びください。